- Hygiene Shop>
- 商品一覧
- >
- サラヤペーパーホルダー PH-400N
サラヤペーパーホルダー PH-400N
400枚セットできる壁付け大容量タイプ。
※当社指定のペーパータオルサイズ:220mm×170mm
※ペーパータオルリオーレ レギュラーサイズは
ご使用できません。
※取付には両面テープまたは
ねじ(推奨M4×25タッピンねじ)をご用意ください。 【商品詳細】
→商品ページ[Medical SARAYAへ]
→製品チラシ(278.5 KB)
単品販売
-
-
- 付与ポイント: 99p
- 商品コード: 51871
- 在庫: ○-あり
- 送料:550円

400枚収容の大容量タイプ
使用量の多い場所でも補充の手間が低減できます。
フロントパネルが半透明で残量が確認できます。
ペーパータオルが取り出しやすい構造
最後の1枚まで簡単に取り出せます。
製品の取り付け方
■両面テープで固定する場合
- アルコールシートで、固定する壁面のゴミや汚れ、油分をきれいに拭き取り、10分間以上乾かします。
- 本体背面に両面テープを貼り付けます。
- 両面テープの剥離紙をはがし、本体を壁面に10秒間以上強く押しつけて固定します。
※24時間放置後にペーパータオルを補充してください。
※アルコールシート、両面テープは付属していません。(別売)
【注意】
- 塗装面や壁紙貼りの壁には、両面テープで取り付けないでください。塗装面に両面テープで取り付けると、塗装がはがれた場合など本体が落下し危険です。
- 凹凸面やザラザラした壁面には取り付けられません。
■ねじで固定する場合
- 本体上部を押し、カバーを開けます。
- ねじ穴に合わせて壁面に穴をあけ、付属のねじセットで固定します。
(推奨M4×25タッピンねじ)
※PH-400Nはねじは付属していません。(別売)
【注意】
- 開閉時、カバーは乱暴に扱わないでください。破損の原因になります。
- 壁面がコンクリートの場合は、振動ドリルなどで穴(φ6mm・深さ30mm~40mm)をあけ、プラグ4個を打ち込み、タッピンねじ4個で固定してください。
- 壁面が木製の場合は、案内穴(φ2.5mm)をあけてから、タッピンねじで固定してください。
- 壁面の強度が弱い(コンパネ[6mm以下]石膏ボードなど)場合は、補強材で補強してからタッピンねじ、もしくはボードに適したねじで固定してください。
- 壁面に穴をあけるときは、他の配管・配線が通っていないことを確認してください。
- 切粉はきれいに取り除いてください。



【サイズ】
W255mm×D110mm×H180mm
【重量】
約590g(梱包およびペーパータオルは除く)
【材質】
カバー・ケース:ABS
関連商品
サラヤペーパーホルダー PH-400N
- 価格: 2,178円(税込)
- ポイント: 99p
- 商品番号: 51871
- 在庫状況: ○-あり
- 送料:550円