浸漬するだけでステンレススチールに発生したサビを短時間で除去する医療器具用メンテナンス剤です。
【商品詳細】
→商品ページ[Medical SARAYAへ]
→製品チラシ(978.7 KB)
短時間浸漬するだけで、ステンレススチールに発生したサビを速やかに除去します。
サビが除去されるとパワークイックサビ除去剤Sの色が紫色に変色します。
<高濃度実用液におけるサビ除去能>
当社品および他社品で設定されている使用濃度範囲内の高濃度実用液に、サビの付着したステンレススチールを25℃で浸漬し、5分ごとにブラッシングを行いました。サビを除去できたときの浸漬時間を測定し、サビ除去能(分)として評価しました。その結果、当社品は他社品と同等以上の優れたサビ除去能を示しました。
<各濃度におけるサビ除去能>
当社品および本剤と同様の希釈倍率の設定である他社品AおよびBについて、原液、50%希釈液および10%希釈液に、サビの付着したステンレススチールを25℃で浸漬し、5分ごとにブラッシングを行いました。サビを除去できたときの浸漬時間を測定し、サビ除去能(分)として評価しました。
その結果、当社品はいずれの希釈液でも、他社品Bと同程度に、また他社品Aより顕著に優れたサビ除去能を示しました。
ステンレススチールを腐食しません。
<防食性試験>
当社品の原液、50%および10%希釈液(水道水希釈)に、ステンレススチールテストピースを浸漬し、過酷条件下(室温・1週間)で放置しました。その後、水洗いし、乾燥した後、外観観察を行いました。その結果、いずれのテストピースにおいても外観変化は確認されず、当社品はステンレススチールに対して影響が少ないことがわかりました。
カルボン酸塩、界面活性剤
医療器具に付着したサビの除去
幅48 mm×奥行き48 mm×高さ174 mm
200mL
A 本製品はステンレス専用ですので、ステンレス製品にお使いください。
A サビ除去後、十分にすすぎを行い、洗浄してください。
~サビが発生したときのメンテナンスの流れ~
A サビ除去剤Sは、サビ除去剤よりもサビを短時間で強力に除去することができます。
サビが除去されると薬液の色が紫色に変色します。
サビ除去剤は原料香ですが、サビ除去剤Sは成分特性上、刺激臭があります。