
製品特長
使い方


うがいの方法(2~3を数回繰り返しましょう。)
1mLを80~100mLの水または温湯でうすめ、1日数回うがいをしてください。
- うがい液を口に含み、唇を閉じて頬の筋肉を動かし、「ブクブク」と行い、吐き出します。
- もう一度うがい液を口に含み、上を向いて、「オ~」と発声して うがいを行います。
- 冷たいうがい液が口中で温かく感じてきたら、吐き出してください。


うがいのタイミング


製品詳細
紙コップ1個のサイズ | 幅 56mm × 奥行 56mm × 高さ 53mm |
---|---|
紙カップ1個の容量 | 3オンス(約85mL) |
紙コップ1個の重量 | 約2g |
紙コップの材質 | 内側:PEフィルムコーティング処理、外側:PE合成紙(使用紙:バージンパルプ) |