商品の選び方

2022.08.24

薬液含浸クロスのオススメ

手指の接触頻度の高い環境といった、こまめな清掃が必要な個所には、薬液がしっかり含まれて物理的に拭き上げることができる薬液含浸クロスがオススメです。
使い捨てのため薬液調剤や不織布などの管理も不要で、手軽に環境整備が行えます。
クロスに含浸された薬液の種類によって効能が異なるため、下記の使用場面例の他、清掃個所の材質などを考慮し選択ください。
(材質に問題が無ければ、洗浄やウイルス対策など用途が幅広いサラサイド除菌クロスオススメです。)

サラヤ 薬液含浸クロス用途一覧表

製品名 商品画像 用途 ドアノブ、
スイッチ、
ベッド柵など
机、棚など 体温計、
聴診器など
トイレまわり プラスチック、
玩具など
サラサイド除菌クロス
詳しくはこちら
サラサイド除菌クロス
・除菌
・洗浄
・エンベロープウイルス対策
・ノンエンベロープウイルス対策
丸 丸 丸 丸 丸
環境清拭クロス
PREMIUM CLEANING
詳しくはこちら
環境清拭クロスPREMIUM CLEANING
・除菌
・洗浄
・エンベロープウイルス対策
・ノンエンベロープウイルス対策
丸 丸 丸 丸
環境清拭クロス
詳しくはこちら
環境清拭クロス
・除菌
・洗浄
・エンベロープウイルス対策
丸 丸 丸 丸
エタノールクロス80
詳しくはこちら
エタノールクロス80
・除菌
・エンベロープウイルス対策
丸 丸 丸 三角 丸

△:材質への影響に注意して使用