食器用洗剤のボトルがすべて使い捨てであった時代、1982年には石油資源の浪費とプラスチックごみの減量にいち早く対応し、食器用洗剤で初めてスタンディングパウチの「詰替えパック」を発売したサラヤ。洗剤詰め替えパックのパイオニアだからこそできる取り組みをご紹介します。
2025.01.14
付け替えて繰り返し使うサラヤのスキンケア

「付け替え」用レフィルを採用したスキンケア商品

サラヤでは食器用洗剤、洗たく用洗剤、シャンプー、手指消毒剤などには、専用の詰め替えパックがあります。そのなかでも、スキンケア商品「ラクトフェリン ラボ」では「付け替え」用のレフィルを採用。中身の薬液を詰め替えるのではなく、専用の容器ごと付け替えて使う仕様です。最初に購入いただくときは本体を。2回目以降は付け替え用のレフィルをという流れになります。この付け替え用レフィルの採用で、プラスチック(樹脂)の使用量を、本体の容量換算で84%(オールインワンジェル、導入ローション)と54%(洗顔フォーム)削減することができています。
簡単で衛生的に使い続けられます

オールインワンジェルと導入ローションは、外容器から内容器を外して新しいものを付け替えるだけ。洗顔フォームなら、上のポンプを外して下のボトルを付け替えるだけ。ほとんど時間も手間もかからずに付け替えることができます。また「付け替え」にこだわったのは、衛生面に配慮したことにもあります。オールインワンジェルは、付け替え用レフィル自体に密封シールがあり、付け替えた後にシールを剥がするので、使う前にジェル自体が空気に触れることもなく、手に触れてしまったり、こぼしてしまったりすることもありません。使用途中で補充等する必要もないので、新旧が混ざってしまう心配もありません。
毎日使うものだから、サステナブルにこだわって

人と地球へのやさしさを目指している「ラクトフェリン ラボ」。使い勝手のよさなども考えながら、今できる部分からコツコツとサステナブルな取り組みを進めています。2月のブランドリニューアル時に新発売したジェル専用のスパチュラには、廃材として社会問題になっているホタテの貝殻を採用。素材の再利用をはじめ、今までのように使い捨てではなく、衛生的に長くお使いいだけるものにしました。新しいスキンケアをお探しなら、サラヤの人と地球へのやさしいが詰まった「ラクトフェリン ラボ」を試してみませんか。
▼人と地球にやさしい、サステナブルコスメ「ラクトフェリンラボ」
https://shop.saraya.com/shop/r/rlactoferrinlab/
▼はじめての方にはトライアルセットもおすすめ
https://shop.saraya.com/shop/g/g66539-01-01-01-000/