ビューティーヘルス

2025.10.14

ラクトフェリン ラボが2025日本パッケージングコンテストで包装部門賞を受賞!

日本パッケージングコンテストはわが国の優れたパッケージングとその技術を開発普及することを目的として実施されるコンテストです。
公益社団法人日本包装技術協会の主催で毎年開催されています。2025日本パッケージングコンテストでラクトフェリン ラボのLLモイストリフト ジェルセラム&レフィル、LLブースター モイストローション&レフィルが化粧品包装部門賞を受賞しました。

天然の「ラクトフェリン」そのものをイメージした淡いピンクの容器

「ラクトフェリン ラボ」は、羊水や母乳にも含まれる免疫関与成分「ラクトフェリン」を配合したスキンケアブランドです。
ラクトフェリンを肌に塗ることで、“肌が整い、うるおい・ハリをつくりだす“その力をパッケージでも表現したいという想いから、やわらかな淡いピンク色の容器を採用しました。

淡いピンクは、肌に直接触れる製品にふさわしい優しさや安心感を視覚的に伝え、まるで「やさしさに包まれている」ような感覚をもたらします。 忙しい日常の中でも、毎日のスキンケアタイムが癒しのひとときに。シンプルでありながらナチュラルで清らかなイメージを想起させ、使う人の心にも寄り添うデザインとなっています。

環境を意識した落ち着いたグリーンのロゴと古紙でサステナブルな未来へ貢献

ラクトフェリン ラボのロゴカラーには、エコ・環境・サステナブルをイメージした落ち着いたグリーンを採用しました。 ピンクの容器と調和することで、製品自体の「やさしさ」と「地球環境への配慮」を両立させたメッセージを伝えています。

さらに、化粧箱は古紙を使用し、環境負荷を軽減するとともに、触れたときの手触りや見た目の美しさにもこだわりました。 内側のグリーンカラーがピンクの容器を引き立て、開封時のワクワク感や特別感を演出しています。使用説明書を化粧箱の内側に印刷し、ペーパーレスにも貢献しています。

このようにサステナブルな素材選びと色彩設計が一体となることで、肌にやさしいだけでなく、地球にもやさしい製品であることを印象づけています。

長く使い続けてほしいから、付け替えレフィルの採用でプラスチック削減

ラクトフェリン ラボでは、環境に配慮した製品づくりの一環として、付け替え用レフィルを採用しています。 通常のスキンケア製品に比べて、付け替えレフィルは容器の再利用を促し、プラスチックの使用量を大幅に削減することが可能です。 付け替え用レフィルの採用で、プラスチック(樹脂)の使用量を、本体の容量換算で84%(LLモイストリフト ジェルセラム、LLブースター モイストローション)削減しています。

使う人にとっても経済的でありながら、地球環境に対する負担を減らすことにつながります。 繰り返し使える本体容器は、サステナブルな未来を願う私たちの想いが詰まっています。 実際に使っていただくお客様からも「環境に配慮している製品を使いたい」という声を多数いただいており、使い続けたくなる理由のひとつとなっています。

これからも「ラクトフェリン ラボ」は、肌の平和を守りながら未来の地球環境にもやさしい製品づくりに挑戦し続けます。 お客様に心地よく、そして安心してお使いいただける製品を提供していくために、今回の受賞を励みにさらなる品質向上と環境配慮を追求してまいります。

▼人と地球にやさしい、サステナブルコスメ「ラクトフェリンラボ」
https://shop.saraya.com/shop/r/rlactoferrinlab/

▼はじめての方にはトライアルセットもおすすめ
https://shop.saraya.com/shop/g/g66539-01-01-01-000/