8月30日は『針刺し予防の日』
職業感染制御研究会では、医療従事者や患者の針刺し切創による血液・体液暴露、ウイルス感染の撲滅を目指し、
「8=はり、3=さし、0=ゼロ」の願いを込めて、毎年8月30日を「針刺し予防の日」と制定しています。
職業感染制御研究会では、医療従事者や患者の針刺し切創による血液・体液暴露、ウイルス感染の撲滅を目指し、
「8=はり、3=さし、0=ゼロ」の願いを込めて、毎年8月30日を「針刺し予防の日」と制定しています。
特別な企画をご用意いたしました。
自己注射の使用済み針の廃棄容器や、日々の業務の中で意識づけに役立つ啓発ツールを通じて、
少しでも社会の安全と安心につながるお手伝いができれば幸いです。
